2009/12/29 拍手有難う御座居ます。
パチ、有難う御座居ます。
ていうか連打有難う御座居ます! なにこれ、もう凄い嬉しいです…!
結局再放送、14話を母と見ることなく過ぎました… 安堵したというか…、ちょっと一緒に見てみたかったというか…!
今年は安積班でのジャンルでほぼ占めました(いやライドウも金田一も大好きなんですけど、愛溢れ過ぎてます)
王道からちょっと逸れた黒木×須田メインですが、御訪問・拍手・コメント、本当に有難う御座居ました。来年はまたドラマも開始と云うことで、当分はこの調子で、でも多分自分ペースで頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します。
えーと、取り敢えずは年明けに拍手御礼文を更新したいと思います。
原作・ドラマの二種なのは確定ですので、宜しければ見てやって下さい。
では皆様良いお年を!
2009/12/13 拍手有難う御座居ます。
パチ、有難う御座居ます。
自分が住んでいる地域だけなのかどうか知りませんが、今『ハンチョウ』が再放送されています。気づいた時点で既に7話でした。そして何故か其れを母と見てしまって… ちょっと居た堪れないって云うか…、
腐ってすいません… ほんとすいません…。
ってなりました…。もうほんとスライディング土下座気分ですよ…!
黒木と須田のやりとりイイヨイイヨーとか、磯樽の速安ウフフとか素面保つのが苦しかったです。素直に横で「これ、こんな面白いドラマだったんだね」なんて云わないでママン…。
実際面白かったんですが。
て云うか次シーズンもやるんですが(その為の再放送です)
多分黒須に萌えます(+速安) …
そして、
再放送で内容が判っていてもあの黒須回として名高い14話を素面で見られる自信は今も露ほどもありません!
2009/12/06 拍手有難う御座居ます。
パチ、有難う御座居ます。
地味に重たい記事がトップですいませんでした…!
ドラマも原作も大好きだ! 更新しろ! と思うのですが、ちょっと私生活で精神的に疲れていて滞っています。
でもそんな自分を癒す為か、最近ケーブル放送(ファミリー劇場)で怒涛の横溝正史シリーズが放送されていて、ひとり祭り気分です。この放送を決めたスタッフを崇めたい! 今秋は何一つとして民放ドラマ見ずにケーブル三昧!(笑)
あと浦沢直樹原作『MONSTER』のアニメ放映もしているのでもう堪りません。これはクオリティの高いアニメです。
最近、とてもケーブルに対して受信料を払っている意義を感じます。
2009/11/21 19日 拍手お返事。
拍手&コメント有難う御座居ます。お返事遅れてすいません、反転でどうぞ。
はじめまして。の方。
初めまして。御意見有難う御座居ます。お返事遅れてすいません!
そうですか… 確かにドラマは現実の方が絡んでいるのでパスは必須ですよね。そう考えるとこちらも少し対処を考えるべきなのかもしれません(原作版程まで暴走しない限り…) 検索避けはしておりますが、不安はあるのです…。
今後ドラマ版で暴走した場合、別室もしくはパスも考えてみようかと思います。
拍手&貴重な御意見、本当に有難う御座居ました。
今回コメントで前回メモについてお言葉頂きまして、本当は反転なしにしようかどうか迷ったんですが…。
取り敢えず、ちょっと浅はかな自分を戒めます。なんというか、そっとコメントして下さって本当に感謝しております。このまま暴走したままだったらと思うと、寒くなりました。 …思っていた以上に自重出来てない自分がいたようです。
2009/11/16 拍手有難う御座居ます。
パチ、有難う御座居ます。ていうかパチパチー!ってくらい沢山有難う御座居ます!
ちょっと数日パソ触らずにいて、間を空けて解析見たらたまげました。コメントはないんですけど、こう「おりゃっ」と押して頂けてると、もう、嬉しい で す …!
なんかこれからの自分への活力になります。本気で。
話変わりますけど此処に来て頂いてる方の好みって、原作派なんでしょうか、ドラマ派なんでしょうか。
サーチは小説の方なんで、多分原作派かなとは思うんですけど、ドラマネタへの反応が原作より幾分多い気がします。自分は原作・ドラマと美味しくいけるクチなんですが(笑)、なんか気になったんです。
原作の、そっと傍に居て、でも「待機寮」みたいに想ってるのと、ドラマのガンガンなついて名前連呼するみたいなのと、対極なのがいいですよね。あまりにも対極すぎて、原作須田がドラマ黒木に逢ったらどうなんだろう・とか、反対はどうなんだろう・とか妄想に走りそうです。
自重しろって話です(最初とは違った方向に着地した模様)
2009/11/08 拍手有難う御座居ます。
パチ、有難う御座居ます。
予想以上にメガテン新作にハマっています。進める度に「オッサン」と名高い主人公が可愛く思える罠です。侮れない…!
同等に、カオスキャラであるヒメネスに吃驚するくらい感情移入しつつ、「ヒメ主、イイ!」なんぞと呟く日々です。
(マイ妄想ではヒメネスは主人公より年下設定です。年下攻め、いいですよね…。ちょっとだけの歳の差なんだけど(大体2、3。黒須もそう)、端々で気にしてる攻めが好き。そうゆうヒメ主とか萌える)(捏造になるけど、黒須で一度はやってみたいネタでもあります)
ついうっかりひとつ話を書いてしまうくらいには、ハマってます(気が向けば、倉庫に上げるかも)
あと、うっかりというか、ついドラマ版ネタが降臨したので上げてみました。本当に… 思っていた以上にドラマ版が好きな自分が居ます。てゆうかドラマ版黒木が須田を好き過ぎです。ほんとマジ、パネエ!ってこういう時使うんですね。
2009/10/22 19日 拍手お返事。
拍手&コメント有難う御座居ます。お返事遅れてすいません、反転でどうぞ。
かわいい〜 の方。
黒須、かわいいと云って下さって有難う御座居ます! 速安もひとつしかないのに、嬉しいです…! メロンパンの醍醐味は矢張りクッキー生地ですよね(笑) ちょっと捏造まがいですが、御理解頂いて嬉しいです。 これからもこういうノリとペースでいくと思います。
拍手&コメント有難う御座居ました!
御訪問・パチだけも有難う御座居ます。
しかし… ドラマ版て、何処まで許されるんでしょうかね?(いろんな意味で)
2009/10/14 拍手有難う御座居ます。
パチ、有難う御座居ます。
恐る恐る、ドラマ版SS上げてみました。
小ネタなどでも結構ドラマ版は好意的に受け取られている様子なので、ちょっと思い切ってみました。本当はもう少し隔離すべき?とも思いましたが、匂わせる程度なので、取り敢えず並べてみました。
今、私生活の問題やら、メガテン新作(…)やらでちょっと以前よりもペースが更に落ちそうな予感がしています。
まだまだ愛や萌はありますので、何か出来れば、上げたいと思います。
生暖かく、先の長い眼で、見守ってやって下さると幸いです。
2009/10/05 2日拍手お返事。
拍手&コメント有難う御座居ます。お返事遅れてすいません、反転でどうぞ。
初めまして。の方。
初めまして! 拍手&コメント有難う御座居ます! 原作・ドラマ黒須、気に入って頂けて嬉しいです。どっちの黒須もいろいろ美味しいですよね…! 亀の如き超スロースローな歩みですが、これからも頑張ります。
ほんと、こんな亀サイトに皆様有難う御座居ます。
最近事件ルポと云うか、犯罪実録のノンフィクションを数冊読んだのですが、何と云うか、まさに『事実は小説よりも奇なり』… 人の心の深淵は、予想もつかないものなのですね。とても哀しくて、でも矢ッ張り怖い。
2009/09/28 拍手有難う御座居ます。
パチパチ有難う御座居ます!
軽くネットオチしてる間にも見ていて下さって感謝の気持ちが溢れかえっています。16、17、18日と22、23日にボタン押して下さった方、有難う御座居ます。ジャンピング土下座をしても足りないね!
安積班二期決定してから友人から「二期やるってよ!」メールがさも当然のように届いて笑いました。読まれている…
そして前述した本を貸した友人からは、
「すごい正統派な刑事モノだった! 面白かった!」
と、萌えよりも燃えな感想を貰って、「腐っててすいません… ホントすいません…」と云いそうになりました。まだ1冊目なのでこれからのあの例えようのないいろんな衝動に呑まれてくれると嬉しい… です…!
2009/09/15 拍手有難う御座居ます。
パチ、有難うです。
こんなのんびり辺境サイトですが、これからもよろしくお願いします。
見よう見ようと思っていてすっかり見忘れている『オルトロスの犬』の総集編だけを、以前書いた蔵ノ介ラヴ友達宅で見てきました。いやあ何て激しくツッコミ甲斐のあるドラマなんだろう。違う意味で感嘆してきました。
しかし蔵ノ介のあの役は、いつ何処で死亡フラグが立ってもおかしくないですね。
って云ってる矢先にサックリ刺されたりして、挙句シャツをズバッと捲られたりなんかしちゃったりして色々美味しい …いえ、すいません。くちが滑りました。でも本心でした。現に友達とは、
「蔵ノ介、イイからだしてるなあ」
で盛り上がったりなんかしちゃってるんですから、もうどうしようもないですよね。自重? なにそれ美味しいの。
以下少し映画『20世紀少年』ネタバレ発言ありです。
蔵ノ介のそんな繋がりで云えば、『20世紀少年』で原作知らない子が、第1章見終わってから、「ともだちって蔵ノ介でしょ」って云って来て、そんなに判りやすかったかなと云えば、
「うなじで気づいた」
とか云うんだから、本当、侮れない身体してますよね。
自分の周りってこんなのばっかりですね。楽しいです。
2009/08/28 拍手有難う御座居ます。
パチ、有難うです。
CATVにて横溝正史シリーズの『犬神家の一族』が入っていて、「古谷さんverって5時間もあるのか…」と思いつつ、のんびり見てたら、何てことない些細な動作にいちいち反応してました。古谷金田一可愛いなあ。続いて『真珠郎』が入るのでにこにこしながら録画したいと思います。一度も観たことないことと、金田一モノじゃないのを改編したものらしいので違った意味でも期待感が募る。
あと、そう!
『ハンチョウ』2期決定おめでとうございます!
何だかんだ云ってドラマは楽しんで見ていたので、嬉しいです。
でもDVDに『なびっち』とNGが入らないのは、ショック…。『なびっち』入らない地域なんで期待していたのに…。でもまあ、事情があるのは仕方ないこと。いつか収録の日を夢見て我慢、我慢です…。メイキングを楽しみにしよう! あとは、10年続くことを祈る!(笑)
しかしこういう情報を掴むのが毎度後手後手に回る自分に凹みます。ネット活用がド下手過ぎるだろ…。
2009/08/26 拍手有難う御座居ます。
パチ、有難うです。
拍手自体は頂いているのですけど、コメント返答が必要ないとメモが閑散としてすいません! (まばらとは云え)更新はしているので、生存だけは確認出来ていると思っています。
とは云え8月メモ更新が(現時点で)2回ってある意味素晴らしいなと思います(自虐的な意味で)
そうそう、最近になって友達が凄いイキオイで蔵ノ介ラブだと云うことが判明し、ハンチョウも見ていたと云うので、今貸しているI坂先生の小説が読了し次第、そっと安積班を差し出してやろうかと画策しています。静かにわくわくしてきました(笑)
2009/08/06 拍手有難う御座居ます。
パチ、有難うです。
えっと、今回の更新で安積班としては初のPictをUPします。
久し振りに描いてみたもので恥ずかしさしかないです。どうしたんだ、以前はこんなに躊躇なんてしなかったのに。 …多分あんまりにもイメージがズレてたらどうしようみたいな不安なのかも知れませんが、ううん。
どうにも羞恥に耐えられなくなったりしたら、こそっと下げるかも・です(このヘタレ!)
てゆうかあんなラクガキでっていう方をまず謝罪すべきですねスイマセン。
2009/07/26 25日拍手お返事。
反転して御覧下さい。
黒×須 二人とも〜 の方。
有難いお言葉有難う御座居ます! かわいいって云って頂けると、嬉しいです、本当に…! たまに夢見すぎじゃないの自分とかセルフツッコミ入れたりしますが、こう云われると報われます。これからも頑張ります!
パチだけの方も有難う御座居ます。のんびりまったり妄想撒き散らかしていきたいと思います。よろしく御付き合い下さい。
2009/07/21 ハンチョウ最終回感想。
連休をプチライブ旅行で出掛けていまして、1日遅れですが最終回を見ました。 …最終回、なんだよなあ…。
・SPです。1時間ですが(苦笑)
・黒木と桜井のアイコン。
・ハンチョウが脱いだ!(おおお)
・云うね須田(笑)
・無邪気な安積班(アリなのかな、こういうの? 苦笑)
・何と云うバカッポーな父子に素でビビった!
・自分の中で前回の余波がまだ残っているのか、黒木と須田がいるという普通の流れですらヘンに萌える自分キモイ。
・ですから後ろから覗き込むとか止めてぇえええぇ黒木ぃいいいぃ。
・カチョウいいなあ。云うことがかっこいい。
・刑事に対する何かがある女医。
・今回は原作バリに青少年をテーマにしてる故か、なかなか重い。
・あんまり意識してないと判らないけど、アイコンってすごく萌えるんですね(黒木須田のアイコン)
・「もしかして「ハイ」とか云ったんじゃないですよね。 …もぉおおおぉ!」 水野強ぇえええぇ!
・「安積班は安積班の仕事をしろということですね」
・くっそ、ハンチョウかっこいい。
・3年前の事件の担当が誰かが激しく気になるアングルだなあ…。
・矢ッ張り安積は「刑事」なんだとしみじみ痛感。
・博識な安積。でも「サボテンの伝説」とかって須田の得意の分野ですよね…。
・アイコンは萌えると再認識しました。
・あからさまな不審者を発見です! 「泥棒!」 爆笑した(笑)
・「最近の若い奴、ムカつくのが多いっていうけど、ソイツ、そういうんじゃないんだろ?」 「人懐っこいカオしてんね、コイツ」
・この流れが、実に… 実に速水らしい御言葉です…!
・「ピパ♪」 そのカメラ音は一体何だと小一時間(ry
・「送・信!」 そのライダーは一体何だと小一時間(ry
・「何やってんだ」 すっごい冷めた目が速水を射抜いてますよ!
・一体どんなヘッドだ――――――!! 号令って! 号令ってぇえええ!
・カチョがラーメンを! 「3分待ってね」 カチョがかわゆす…。
・カチョが情報をリーク。
・多分もう3分経ってます。
・須田がすごい勢いで抱いてた神南くん飛ばした(笑)
・速水の本気!
・「いいチームだ」 それは安積をパトカーで(無理やりにでも)送った後に呟いて頂きたいです。そういう速水が見たかった…!
・須田が強ぇええ。 黒木すげぇええ。 村雨かっこいぃい。
・銃で安積に勝てるとでも思ってるのか。
・桜井の神南くん抱っこかわゆす。
・カチョウぐすん。
・でも狸寝入りって!(笑)
・パイということは夜のお供ですね 判ります。
・「思い切って、うなj
プ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
何か1時間ってカンジがしない、濃い1時間でした。そしてこれで終わりとは思えないくらいの最終回…。なんかフツーに来週も黄門様じゃなくて安積班放送されそうなカンジ(笑) もう凄い勢いで二期を希望です。個人的に、原作とは別にドラマはドラマでいいものだったと思います。まあその、ズレてるところは、哀しいとこあるんですけども。
望むべくは、速水のスープラの活躍と、もう少し須田を原作寄りに譲歩して欲しいです…!
パチだけの方、有難う御座居ます。
カウンタの回りといい、もう本当、有難う御座居ます。頑張ります。
2009/07/17 16日拍手お返事。
反転して御覧下さい。
よもぎさま。
SSS&ドラマ感想、楽しんで頂けて良かったです! ドラマの最後の黒木が須田の肩を引き寄せるのはもうGJ!以外なかったです… 眼福ですよ…。原作・ドラマと黒木→須田は片思いだと心臓締め付けられますよね(笑) 好き過ぎて!(笑)
ドラマ速×安は速水がヘタレくさいので、確実に安積が誘っていると思います。襲い・誘い受けバチコイ! ウェルカム! みたいな!(笑)
いつも有難う御座居ます。これからも頑張ります!
パチだけの方も有難う御座居ます!
ドラマ版SSSへの拒否反応的な反応が今のとこないのに安堵しています。
でも今ひとつだけあるドラマ版SS(どうしても黒→須になる困った脳です)をUPしていいものかどうかについては本気でどうしたもんかと悩んでいます。この原作よりも需要が少ないであろうドラマ版は非常に扱いに困ります。小心者ですね。
2009/07/15 拍手お礼にSSS入れました。
ぽち、ぽち、と拍手有難う御座居ます。
余りにも素っ気無い拍手画面に寒気がして仕方なかったのでSSSを入れました。超小ネタですが、原作とドラマとちょっと違う呼び方についてちんまり書いてみました。大した妄想ぶりですね!
……… しかしドラマの黒木の須田の好きっぷりは見ていてどうしたらいいのだろうかと悶える自分を小1時間(ry
……… てゆうかついに小ネタとはいえドラマ版を書いてしまって あわわわわ。
2009/07/13 悶。
前回の速×安のマヂでキスする5秒前並みのレベルで激震が走った14話。折角サイトというスペースあるんで叫ばせて下さい。
有難う、今回の脚本様! どうしたらいいのか判らなくて本気で居間を転がり回りました…!
「班長には云えなくても、俺にだけは、云えるでしょう…?!」
むしろ黒×須過ぎて萌え殺す気かと思いました。以下箇条書きでつらつらと。
・あれっ 「ツキ」?!
・大喜びの水野&村雨&桜井。皆テンション高ぇ!
・え、中沢…? 中園…?
・応援はハンチョウと黒木だけですか。黒木、応援ちから入ってますね…!(フィルター)
・絶妙のタイミングの滑り(笑)
・課長… 課長、競馬ですか…!
・黒木のチクリ来た!
・一連の流れで黒木が須田を気にしすぎに見える(フィルター)
・寒いの須田?
・この女(奥さん)… 微動だにしない…。
・黒木チクリ再び(笑)
・この女(事務員)… 怪しい…。
・激震が来た!
・せめてFU・RI・Nって云えばいいのに… 何で男女の仲とか… 何か古臭くないか…。
・「さんかくかんっけぇー?!(byカチョ)」
・って須田ァアアアァア!
・「あ、ハイ…(byカチョ)」
・「(手を)出さん訳にはいかんだろ」 …ハンチョー!!!
・「俺は、刑事です」 「…判った」 ああああぁぁぁぁああ。
・拘置所! 格子!! 黒木来た! ヤバイ! 期待する自分きもい!!
・ちょっ えっ まっ 格子越しって何か萌えるヤバイ。
・「班長には云えなくても、俺にだけは、云えるでしょう…?!」
有難う… 有難うドラマ脚本さま…(悶え転がりながら取り敢えず感謝の念)
・「俺と須田さんの仲はこんなもんだったんですか…ッ」 ちょ、まっ、だから
・悔しそうに須田に問い詰める黒木が涙目で更に萌え転がった… やばい、ほんとやばいよ今回。なにこれ。
はーい、深呼吸深呼吸ですよー。
・磯樽での、何だろこの裏ありげな奥さんの態度… そして何だろこの裏ありげな須田…。
・って速水の肌蹴たシャツが何だかとてもえろすです。
・「証拠をみつけろ! 須田は無実だという証拠を!!」 …カチョォオオオォォォ!!
・カチョ… かっこいいよカチョ…。
・再びの拘置所… 切ない… 切ないよ黒木…。
・「俺行ってきます」 かっこいい… かっこいいよ黒木…。
・何かいろいろ動いてたっぽい須田。
・黒木のその深呼吸は、(いろんな意味で)立ち入ることへの覚悟ですか。
・桜井に次いで過去がつくられつつある須田。
・タイミングよく帰ってくる村&桜。明かされる過去。
・ミニ須田かわゆす。って風船…!
・桜井以上に痛いなこれ…。
・怪しさが炸裂する目撃情報のなさ! そして怪しさが炸裂する事務員! 更にタイミングのよすぎる村&桜!!
・急転直下。
・何だこのふてぶてしい犯人は… 開き直りにも程がある…(苦笑)
・迎えに来ましたよ。ハンチョウが。
・戻ってきた須田に黒木が気づいた!
・ただ黙って頭を下げる須田が、ほんとうに何とも云えない…。
・「ずっと見守っててくれて… …有難う」
・今から祝賀会ってあんたら…!!!
よもやの「ツキ」をこうやったかー…、と。ツイてるって云うひとの裏返し。実は必死だったんですよ。っていう引っ繰り返し方が良かったです。しかし本当に家にひとりで良かった… 実に奇天烈な行動ばかり取ってしまいました…。
来週最終回なんですよね… 哀しい。でも読本で水戸黄門と交互にっぽいこと書かれてたんで期待してますよ、次を!
2009/07/10 有難う御座居ます。
パチだけの方、有難う御座居ます。
サーチ様にサイトを安積班追加登録しただけで驚く程のカウンタの回りです。今日見て仰天しました。あ、有得ない数値…!
意外と黒×須スキー様はいらっしゃるんでしょうか… サイトがないだけで…。
………。 他の方のも見たいd ゲフゲフ。
月曜のドラマ、どうなるんでしょう。どうも黒木がハンチョにチクるみたいですよ、不倫してるぽいって…! ちょ、おま(絶句) 何故そんな情報を仕入れられたのか、磯樽でじっくり聞かせてくれないか…! 其れにしたってドラマ版黒木は気がつくと何故か須田と一緒にフレームインしてるんで、侮れないです。そんなに傍に居たいのか? あとは「偽装」をどう料理するのかが気になります。
2009/07/09 8日のお返事です。
正直拍手設置は初なので、まさかポチしてくださる方が居るなんて…! と、打ち震えています。嬉しいです…!
メッセージ下さった方への返信です。反転して御覧下さい。
8:56 黒須田待って〜、の方。
お待ちしている方がいらっしゃった事がすごく嬉しいです…!
ドラマ、かなり美味しいですよね…! 何か黒木はすぐ須田の傍に行くのは一体どうゆうことなのかと。目がハート…! 確かにそうです(笑)
拍手有難う御座居ました!
9:14 へたれ黒木〜、の方。
黒→(恋)→須←(癒)←安 トライアングル素敵…! ハンチョウからの←は癒し、を多大に誤解してるといいですよね。ハンチョウと須田は普段からにこにこ仲良く話したりしそうですし、いろいろもやもやしてるといい!
こ、更新頑張ります…! 拍手有難う御座居ました!
拍手だけの方も有難う御座居ました!
return
|
|