2010/01/30 拍手有難う御座居ます。
パチパチ有難う御座居ます!
つい先日蔵之介繋がりの友人宅で、思うままに安積班(原作とか、ドラマとか。しかも途中から黒須萌えの私情入れまくり)を語りまくって来ました。すると友人、帰宅した旦那に向かって、
「篠、ほんとに安積班が好きなんだって、すごい伝わるんだけど」
って云ってくれまして、字の如く倒れ伏しました。どんだけ熱く語っていたの、自分…。は、恥ずかしい…!
しかし途中で何か吹っ切れたらしく、「じゃあ今度すごいの持って来てやる!(『陽炎』待機寮収録)」と宣言してきました。
ですが今、公式でUPされている4話の予告見て、「こ、これは…!」とぷるぷるしています。
ベンチで向かい合って座り、須田に絆創膏(?)を貼る黒木…!! 黒「はい、出来ました」 そして痛がる須田…。
(公式見てからの反転をオススメします)(見る場合はこのページをまず消してから移動して下さい)
一体… どういうことなの…! これ、先週のドラマの予告に入ってましたっけ? なかった気がするんですけど、見逃してる?! やばい、よく判らなくなってきました。ただ判るのは、このハートビート… マジパネェっすよ…! 公式すごい…!(ぷるぷる)ってことだけです。
2010/01/25 ハンチョウ3話感想。
拍手有難う御座居ます! 最近ドラマ感想ばっかりですいません! ちまちま書いてるんですが、どうも纏まらない。っていうか『夕暴雨』ネタでひとつ上げたいんですが、ちょっと時期尚早な気が。ていうか矢ッ張り纏まってない!(凹)
では感想です!
・お前は喋るんじゃねえ!って… なんなのこの看板(笑)
・妙に笑える拉致なんですが!
・あれを目撃って!
・ばっかじゃないの(水野)
・おとこってばかー(水野)
・「涼子ちゃんに嫌われますよ」
・ええええええええええなにこの着メロ! ビビったー!
・大ッ嫌い!! by涼子
・「えっ なんで!!」
・水野の予言が当たった(笑)
・もうハンチョウ可愛いなあ!
・村雨アプローチ受けてるよ?(笑)
・桜井かわゆす。
・すごく私事ですが、この喫茶店、内装といい、BGMの良さといい、ちょう好みです。行きたい。
・お前のDNAも混ざってんだぜ…
・「あんな父親にならないでくださいね!」
・ちょっ 桜井! やるな、桜井!
・素直じゃないなあ村雨★
・やばいこの一連の流れにきゅんと来ました(笑) ヘンな微笑みと同時に(キモい)
・黒木が閃いた?!
・なんでこんな闇サイトを。黒木、一体。これは須田の役割では…!
・嗚呼こんな風にひとに感情移入しちゃうのが須田だよね。
・!! 須田…!
・同じタイプて。
・黒木冷たい。
・すごい速水の引き留め方って… いやっ なにこの引き込み!
・やめてやめてこの密着って、すごい!
・いやあなにこの詰め寄り方ぁああああぁぁああぁ。
・がくがくがく。安積パパ必死です。
・なんか山口と速水がいい連携してます。
・「モテそうでモテないし」 そんな速水にそれはないだろうと小一時間説教してやりたい(真顔)
・「なにぉをう?」 ←覇気がない(笑)
・偽装キタ! ほほう! ほほう!
・桜井を見る村雨の目がぁああ。
・この二人はコンビとしてしか見てないつもりなのに、偶に桜村なのか、村桜なのか、考えてしまうときはこんな時です。
・「行ってらっしゃい」
・やばい安積が村雨を送り出すだけの場面なのに、きゅんと(略) ヘンな(略)
・そして鉢合わせる二人(笑)
・はにかみあわないで(笑)
・村雨墓穴。
・しょんぼりハンチョウ。なんでこんなに可愛いの。
・てゆうか二人とも可愛い!
・嗚呼お父さん…。
・何であんな闇サイト知ってるの…。
・最近いいシーンに黒木と須田が居ないのどういうことなの。と思った、ら、
・ちゃんとあった… 良かった…。
・こういうさりげない温かさが、すごくいいです。
・「大変だなあ、家庭持つって」 … これを黒木が… 云うのか…。
・「俺も謝ろう!」
・「間違っちゃった!ごめん!忘れて!」「わ、わすれないよ?!」
・もうほんとこの父子可愛いなあ、にこにこ。
・とか思ってたら!
・予告…ッ す、須田が、みみみみみみみみ見合いぃいいいぃぃぃいいいぃぃぃってぇえええぇ…!
今回はとてもパパ`sが愛おしい話でしたね。そして多方面においてきゅんきゅんくる話でしたね! 前回は結局見直す勇気は生まれなかったんですが、今回は余裕で見直しました(笑) いい内容でした。いろんな意味で。
っていうより、今はなんかもう既に来週が気になって気になって仕方ないんですけど。
もうどういう意味なの見合いって。どういう意味なの気になって仕方ないんですけど。
嗚呼黒木がどう動いてくれるかなって、それが本当に気になります(結局其処)
2010/01/18 ハンチョウ2話感想。
・どんな変装だよハンチョウ! てか安積班ぐるみでー!(笑)
・違和感ないのは水野だけで、村雨&桜井の清掃員は苦笑もの。
・でも黒木と須田居ないー(がっかり)
・どんだけ素早い犯行なんだ一体。
・カチョに退職を迫るなー!
・とか云いつつ、今回は茶化せる部分が少なすぎる雰囲気…。
・映像化された金田一並に、走るハンチョウ! 走る走る!
・場所変更。お約束とは云え、お約束…。
・どんどん被害(負傷の酷さ)が大きくなっていく気が。
・皆の退職金って… カチョ…。
・速水に対する山口の言が、ジャーナリストの真髄を垣間見せて、ちょっと見直した。
・第一の被害者の女性の様子がおかしい。
・ずるずる繋がりを見せ始めましたよ。
・昔の事件の主犯格ほど確実に撃っている。
・ちょ、小田島さん…?
・過去の事件が、何だか凄く、現実であった事件(流れや凄惨さは段違い)を髣髴とさせるんですが…。
・小田島さん…。
・元警官だけあって、瀬戸際の遣り取りが凄い。
・鹿沼この野郎としか。
・ハンチョウが署を飛び出し、車を発進させる時ほど、速水出動しろよ…! と思う。
・すごくいい場面なんですが、どうして皆到着した中に、須田だけ居ないのか…!
・くっそ、速水と安積絡まねえ! とか思ってた矢先に、とんだフラグ発生。
・黒木と須田がトランプしてるなんて、どんだけのんびりしてるの強行犯係…! この事件とのギャップの差に何だか戸惑いが。
・退職金のことバラす皆(笑)
… いやもうほんと、今回は茶化して見れない内容で、胸が痛い。前回放送後にもう1度見直して感想書いてたんですが、今回はちょっと覚悟が要りそうなんで少ない上に(てゆうか前回語り過ぎ)、テンション低くなってます。すいません。ズレ、間違ってる箇所あったら許して下さい。
勝手に現実の事件とシンクロさせる自分が悪いんですが、どうも連想してしまうんですよ。
特に過去の犯罪においての情状酌量の余地のなさ、故の今回の事件の犯人の煩悶・遣る瀬無さは、内容として本当に重いです。ですが、これは犯罪(事件)の、目を逸らせない側面であると思います。
あと『夕暴雨』ゲット(文庫派ですが、待てそうにない)、ざっと読了したんですが、もう完璧ハピルマ状態です(メガテンユーザー、しかも異聞録プレイしたひとしか判らないネタを…)(ハピルマ=精神異常を引き起こす魔法。幸福状態にする。重症時は行動不能。←今、此処)
それにドラマの云い知れぬ胸のつっかえが混在して、もうどうしたらいいのやら。
じっくりとした感想は抜きにして、簡潔に萌えだけ云えば、
速水、安積に構う構う。
黒木、須田チョウの傍に居る居る。てゆうか猟犬という表現に吹いた。
に、尽きます。黒木の須田チョウへの想いがどんどん表面化してきたんでしょうか…!(願望)
どうしてくれよう、貴方達。そんなに相手のことが好きか… 愚問ですか、そうですね!
あとはカミソリ後藤のキャラとか動向とかと、相楽班(違和感)に今後一層の期待を込めまくりです。
最後になりましたが、拍手有難う御座居ます。嬉しいです!
2010/01/12 11日拍手お返事。
拍手&コメント有難う御座居ます! 反転でどうぞ。
原作の短編「待機寮」〜 の方。
同志様いらっしゃいませ! 「待機寮」はじわじわ感じる黒須を決定付けさせる短編でしたよね…! 安積班はどれもニヤケなしでは読めませんが、この短編は抜きん出て凄いです。黒木、須田チョウのことどんだけ好きなの… みたいな。それ故かうちにある黒須はもうとにかく黒木が須田チョウ大好きです。気に入って頂けて本当に嬉しい限り! こちらこそ有難う御座居ます。
宜しければまた御訪問下さいね。
パチだけの方も、有難う御座居ます。
2010/01/11 ハンチョウ二期!
…と、云うことで。感想いきますね!
・初っ端からコートメンズ(一人除く)の摘発の嵐です。
・新神南署お目見え!
・桜井が、村雨にツッコミ入れてる… だと…?
・ハンチョが娘にメール… だと…?(原作みたいに機械とかに弱そうなイメージなし!)
・「喰らいついて離さない!」って須田にガブーッとやる黒木に吹いた。
・そしてああなりたいのか、水野…! それに対する周囲のツッコミ鋭い(笑)
・カチョのあしらい方がチーム一丸で笑える(笑)
・黒木が須田の両肩に両手ついてるのに目玉出そうになった。
・て云うか黒木から須田へのボディタッチ多すぎる気がする(笑)
・打ち上げの店が凄すぎる件。
・ついていけてないハンチョウ!(笑)
・何か村雨が芸能関係に通じてるのって違和感ある…。
・黒木と須田の、
「10時… 12分ぐらいだと思います」
「だよな。10時くらいだよな」
「ですから、10時12分前後」
「あっそ。12分前後」
「なんですか」(ちょっとムッ)
「べっつにー」(ぷい)
…って遣り取りが何気に気になって気になって仕方ないんですが。
・そして相変わらず強い水野。サイン禁止!
・OP、凄いスタイリッシュと云うか、雰囲気変えてますね。ちょっとひとりひとりが判り難い感がありますが。
・水谷にデレる須田に「ニヤけてますよ」と黒木。打ち上げの時と云い、黒木ちょっと妬いてる?(笑) 深読みしちゃう(笑)
・桜井がアグレッシブ! カッコイイ!
・カチョ「ぶわっ」(ジャンプ)
・須田の取調べのポーズは如何なものかと小一時間 ry
・「邪念が入ってはいい捜査が出来ないだろ?」 須田ショボン(笑)
・速水の「シーメー」に取り敢えず吹いた(爆笑)
・そして共に居たのは部下ですか?
・水野の冷たい視線に斜め上で返し、安積に生暖かい視線を貰う速水。此処の二人の密着っぷりもサラリと凄い…!
・張り込み現場に一時とは云え4人も居るのってどうなの。
・水野VS山口が怖すぎる件。
・え、なにその「名コンビだった」設定…。 どんなフラグなんですか、これ?
・あれ? 張り込みに須田居ない?
・矢ッ張り突入にも須田居ないですよね。署に残されてるの?
・鳥飼さん残留決定ですか? 辞めさせられない? これからも絡んでくるのかな?
・なにこの写真…!!
・そっと須田がPC触ってるの見ると、原作のPCオタク設定がちょっと生きてる?
・そして最後の最後に、
「こういうことがあるから、彼女つくれないんだよな」
「ふふっ、なに見栄張ってんですか」
ちょっ、黒木…! 何でそんな笑顔なの!!
流石に長編をきゅっと絞った感がある内容でしたねー。どうして瀬田に死亡フラグ立った? あと磯樽どうなったんですか?
全体的に、桜井のかっこよさ3割増・黒木の須田へのボディタッチ4割増でした。
2010/01/03 あけましておめでとうございます。
皆様、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
えと、宣言通り、拍手御礼文更新しました。何かの折、ぽちっとした際にでも「またコイツえらい妄想して…」と思いながらでも見てやって下さい。今年もalways妄想上等です。
あと小ネタ幾つか上げました。ドラマばかりなのは公式のせいです。
ドラマ公式が素晴らしいくらいの萌えネタをそっと仕込んでくれたので、新年早々滾りました。もう本当… 特にマネージャー様のブログは時折予想外のジャブを繰り出してくるので、油断ならないです。素面で吹きました。
まあツッコミもその分あって、何故スチールの桜井は私服なのか(休日呼び出しとかあって笑えた)・とか、何か黒木髪型可愛くなってるなあ・とか、大晦日最後のショットで、何故当たり前のように須田の肩に手を置いてるんだ黒木GJ!とかです(流れオカシイ)
そんなカンジで今年ものんびりやっていきます。
return
|
|