拍手有難う御座居ます…!






2010/04/25  拍手有難う御座居ます。

パチ、有難う御座居ます! 皆様の愛が胸に染み入ります。

ちょっとネット落ちしてました、すいません。状況的に、本格的に更新速度が落ちそうな予感がします…!(ジャンピング土下座) まったくどういうことなんだ。会社と自分を問い詰めたい!(ギギギギギ)
連休は連休として休めそうなんで、此処はひとつはっちゃけた方面で更新をしたいですね(希望的観測)
2010/04/08  拍手有難う御座居ます。

拍手&コメント有難う御座居ます! お返事遅れて大変申し訳ありません…。
5日の片想い(も)最高ー! の方。

片想い、イイデスヨネー!(にこにこ)
自分の痛みに鈍感で我慢強い…! 確かに黒木はそんなカンジですよね!
何かいいカンジになっても自制ばっか働かせて告白のタイミングをいつもいつも逃しそうな…、そんな黒木もよいですよね(笑)寸止め? ちょっと違いますか。何というかもどかしさが半端ないカンジですよね。
でも自分の形にする黒須の妄想は、やっぱ報われるって云うかラブラブを書いちゃいます(苦笑) …精進します!
今回は拍手&コメント有難う御座居ました!

パチだけの方も、有難う御座居ます。
先月の図書館のオススメに、『夕暴雨』がそっと入っていたのを発見して、軽く心拍数が上がりました(笑) うん! 確かにお薦め!

2010/03/31  拍手有難う御座居ます。

パチ、有難う御座居ます。
ハンチョウ二期が終わって月曜が憂鬱な日になっています。7月早く来い!

何とかでかすぎる波は過ぎたんですけど、多分今年は… 大変。いろいろと…。
でも妄想はalways絶好調です。うまくカタチになってくれてないだけで…っ! orz あと隔離部屋が出来たのは一種のタガが外れたことと同意義で、いつでもGO!な感じでいいですね。また振り切れた何かを書いてみたいです。原作でも、ドラマでも…!

… ドラマの両想いって、何であんなに恥ずかしいんでしょう。泣ける。二期の黒須は、多分一期より「出来た」感があったりするんですけど(ボディタッチの多さとか、相手のこと判ってる感とか、何と云うか安定感みたいなもの)、その妄想すると「あああああ」って転げ回るくらい恥ずかしいんですよね…!
何なんだろう、片想いの時ですらベッタベタな黒木が輪を掛けてベッタベタになりそうで、それが猛烈に 恥 か し い 。 んだと思います。あの「須田さん好き好き!」オーラは時として武器になるんじゃないですかね!

2010/03/22  ハンチョウ感想。

二期も最終回になってしまいました… 嗚呼寂しくなるなあ…。
ではでは、感想です。

・イキナリ韓国?!
・ちょっ、須田と黒木の格好吹いた!
・ハンチョウ眼鏡再び!
・村雨がモデルにしか見えない件。
・桜井が学生って…!(ぷるぷる)
・みみみ、水野…!!(悶絶)

止めてその格好で車に乗り合わせていかないで黒須…!!

やっぱ須田の手、ちっちゃ!
・変装とはいえヒールはキツイ!
・「須田さん?」「ああああああああああああああ」
・リュ登場ですよ。
・そしてハンチョウを攫うとは、やるな…!!
・もう出だしからいろいろフルスロットルですね!
・「そうなの?」が可愛い。
・怒られてる黒木と須田が可愛いなああああ。
・「いつものヤマカンか?」「直感と云って下さい」
・勢揃いでカチョから視線を外す皆(笑)
・びしっ 「あいたー」
・無邪気にサムゲタン食べるハンチョウ可愛いなあ。
・シカトマンて何(笑)
・コラーゲンぷりっぷり(笑) ノリツッコミする水野珍しい(笑)

・仕事してる速水なんて、なんじゃないですか…!?

・おいこら其処だけ見て勘違いすんな速水の馬鹿!
正直、速水と山口に、いらっとしました…。

・パクに物申すカチョがカコイイです。
・とか云ってたら韓国わくわく!なカチョでした(苦笑)
・ちょっ、娘に無理云うハンチョウって… …どうなのか。
・しかもゴリ押ししたのか!
・こういう関連でしたか…。
・「おおお、あにょはせよー!」 …夜ですが(笑)
・ナイス夜景です…。
・イイ場面なのに、何か堪え切れないものがあるのに気づいています。判っています。
・「ええっ本当ですか」 棒読み(笑)
・珍しい、黒木と水野が組んでる。
・水野…!

水野ぉおおぉおぉ!!

・最後の最後まで銃を下ろさない黒木にちょっと萌えた。
・ちょっ この銃の流れやばい。かっこよすぎ!
・……… 切なっ。
・しかしこういうイイ場面に須田が居ないの多いな。ううっ切ない泣ける(凹)
・実はサムゲタン食べたことなかったハンチョウ(笑)

…ってなにマッサージしてるのかな! 黒木は!!

・絡まれる桜井がもう可愛い(笑)
・最後の韓国語で、密かに速水が安積口説いてたらいいのに!

最後に重々しいのを持ってこずに、あえて切な明るいカンジで締めくくる流れに和みました。端々に萌えもあって良い最終回でした。て云うか出だしの変装安積班にすべて持ってかれた気がします。ほんとアレは最高でした…。しかしあの服装、一体どんなコンセプトなんだろう? 全然判りません。むしろあんなカンジでデートしてるのかなドラマ黒須!とか斜め上の妄想が飛び出そうでしたよ。馬鹿だなあ。うん判ってます! あと黒木の私服はどっちかっていうと村雨的なものですよね!
それにしてもDVDと三期決定、嬉しいニュースです。7月待ち遠しい!

最後にパチパチ有難う御座居ます! そろそろ更新を目指して頑張ります。

2010/03/15  ハンチョウ感想。

確実に日を跨いでいますが、気持ちはまだ月曜です(駄目ではないか…)
何と云うか… 終わらないを超えると間に合わない… になるんですね…(仕事的な意味で) ははっ(乾笑)

ではでは感想です。

・初めてですね、前回からの続き的な始まりって。
・高木さん、動揺しすぎ。
・案の定と云いますか、記憶矢ッ張り戻ってたですか。美鈴さん。
・自殺のとんでもない裏側、ですね…。
・美鈴さんの今の顔に、すごい戦慄した。この豹変、痛々しい。

・カチョが出ると、和む…!

・速水の「頑張れ」にキュン… ときた。
この馬鹿狸親父ブンッ殴りっteeeeeeeeeeeee!

「私は貴方を、必ず、逮捕します」 っっっはんっちょぉおおおぉぉぉ!

・おおおおおおお、高木さんが云ったぁあああぁぁああ。
・もしやこんな幼子にまで手ぇ出す気かって、出した! これは地の果てまで軽蔑する行為…!!
・桜井、ちょ、おまっ(苦笑)
・しかし今までになく憎悪の感じる犯人ですよね、本当に。
・yes! 抜け目のない村雨です!
・須田、黒木…!!

・すいま、せん… 大変、萌え、ました… 不謹慎で、すいません…。

・宮部先生生きてて良かった…!!
・そして高木さんの豹変ぶりに驚愕した…。
・デカ部屋に須田が居ないよ?!
・あっ 居た!

・ …… お前のイメージは既に地の底より下だぜ、狸親父め…。

・美鈴さん侵入巧すぎるんですけど。
・しかし真正面から挑みすぎる、その姿勢が格好いい。
・SATまで投入て、えええええ…。
・高木さん、凄いダークホースです。
・また秘書に丸投げか。

うああぁあああぁぁああぁぁぁぁああああ。

・ ………良かった、未回収で…!
・もうね、ハンチョウの泣き顔がね、もうホント切ないくらい来ますね。嗚呼もう!
・なに山口と速水で纏めようとして… えええ。
・これは来週どうなるの…?



予告の予想外のリュ・シウォンに大変素で吹きました。 一気に現実に引き戻された気分です!

・これは本当に安積班をどうしたいのか…! 判りません…!!

時事的にタイムリーと云うか何と云うか、言葉を選ぶのが難しい話でしたが、纏まってて良かった… です。しかしこれでドラマでは桜井、須田に続いてハンチョウが過去捏造を喰らってしまって、次は誰なんでしょうか…(がくぶる) 村雨にしろ黒木にしろ、ちょっと不安です。むしろ水野の方がドラマオリジナルだから調理のし甲斐がありそうなのになあ…。でも流石にそれはやりすぎかなあ…。
そしてついに来週最終回…! 早い…! もう既にリュ・シウォンなだけで変な笑いが込み上げて来てて、ファンの方居られたらすいません…。自分、『ジョシデカ!』見てる時と同じ状態になりそうな予感しかしません(敢えて黙す)

取り敢えず黒須だけはガン見チェックしたいと思います。 最終回サービスを期待!


2010/03/09  拍手有難う御座居ます。

拍手&コメント有難う御座居ます! 反転でどうぞ。
以前、〜 の方。

い ら っ し ゃ い ま せ 。 (恥ずかしさに身悶えながら)
須田チョウを可愛いと云って頂けてすごく嬉しいです…! 黒須は『刑事としての信頼』と、『一個の人間としての愛情』を併せ持つ間柄という妄想の上成り立っていますので、本当に嬉しいコメントです。有難う御座居ます!
そして情けない泣きごとに、温かいお言葉まで…! 感謝が尽きません。多分もう少しで何とかなります! 多分!
本当に有難う御座居ます。これからもよろしくお願い致します。

パチだけの方も有難う御座居ます!

2010/03/08  拍手有難う御座居ます&ハンチョウ感想。

拍手&コメント有難う御座居ます! 反転でどうぞ。
黒須好きです。の方。

私 も 好 き で す 。
黒豹も大型犬もと云うことは原作・ドラマもバチコイ!ですね。まったくもって同感です。
そう云えば最近やたらラブラブばかり書いている気がするんですが、切ないのもいいですよね。ちょっと書いてみたくなりました。悲恋とか失恋じゃなくて、何かちょっと掛け違えたボタンみたいな感じ。それを表現出来る筆力があればいいんですけど(苦笑)
今回は拍手&コメント有難う御座居ました! 率直な言葉が胸に来ました…!

では、ハンチョウ8話感想いきます。

・もう最初から重々しさが段違いなんですけど。
・早速VSかと思ってしまった…。
・取り敢えずオウム返しする水野とハンチョウ(苦笑)
・誰かが 覗いて る よ …! 厭なフラグの予感。
・「ではない気がするんだけどなあ」
・「同感」

はい、水野の同感得ました!

・ううん、矢ッ張り黒木がパソコン係なのは腑に落ちないなあ。それを覗く須田っていうのはちょっとイイんですけどね…。
・何だろ、なんか因縁ありげなカジノバーのオーナーですこと。
・ハンチョウと水野のコンパスの差がありすぎて、水野小走りです。
・とんだ死亡フラグの回収です。なにこれ哀しい。
・えらいとこ乗りこんでるよハンチョウ!
・って雪! 雪降ってる! …撮影いつだったんだろ。
・七年前とリンクしてる事件、か…。
・また新たな女性登場です。景子さんです。
・須田ラーメン食べてるし。そして黒木がストレッチのまま蹴ったらどうしようかと(ないない)

・安積、若っ。
・ってこの3人とは不思議な…!

「安積ってさ、そういうの鈍感じゃん?」 …(笑)

・そして更に「カタブツじゃん? アイツ」 一同、うんうん(笑)

・景子さん、亡くなってた…?
・ほほう、此処でオーナーと因縁が出来ましたか。ほほう、ほほう。
・ええー… これは高木さん、安積を責めるのちょっと酷くないか?
「頼んだだろ」じゃねえええええええええええええええええええ! 結局ぎりぎりまで堰きとめられてたものを壊して(幾ら惚れてるとはいえ)他人に任せて止められなかった挙句に責めるってどうなんだろうか、それは。

・え、このハンカチ、もしや。
・もしやもしやの記憶喪失!
・死んだ死んだとは云ってたけど、遺体が上がってないなんて聞いてないよ! これはミスリードとも違う気がする…!
・嗚呼駄目だ、安積見ても思い出さないのか…。
・ちょ、まっ、今度は二人で行ったよ! うわ、高木さん嬉しそうだし…。
・ ……… え、これで和解?

・「そんな筈あるか!」

・素晴らしくスケールの大きい展開になってまいりました。
・ ……… 高木さん、これは防弾してないと確実に死亡フラグ回収コースです…。

こんなに大風呂敷を広げてしまっていいんでしょうか。と要らぬ心配を抱いてしまいそうな展開になってきました。何だかスケール大きくて安積班じゃないようにも思えます。これからの展開が非常に気になります(いろいろな意味で)
疲れた頭なので、なんか妙にテンション低い感想ですいません。でもハンチョウを見ないことには自分の月曜は終わらない。
実際、「萌え」も「燃え」も少ない、張り詰めた感のあるストーリーになってきているので、丁度いいのかもしれませんね…!
2010/03/07  撤去しました。& ………

皆様、いつも拍手有難う御座居ます! 嬉しいですホント…。

取り敢えずログの分割を終えまして、同時にアップしていた『夕暴雨』ネタ「=(イコール)」を下げさせて頂きました。
あと、隔離部屋完成しました。それに伴い、「=(イコール)」、ドラマ版もそちらへ移動しました。
移動した小説数でちょっと充実してみえますが、新作は2つのみで、これからの更新はどちらかと云うとドラマ版の方が確立的には大きいかと思われます(あくまでも予定・希望的に) のんびりとお楽しみ下さい。


最近、夢の中でまでいろいろ妄想を馳せている残滓は感じられるのですが、いかんせん所詮は夢。明確に記憶に残る方であればいいのですが、起きると同時に霧散してしまいます。ガッデム。夢とか、妄想とか、簡単にカタチに起こせる機械とかあればいいのに・とか思います。

疲れていますかそうですね。

月曜は一体何時帰れるのか、まったく予想がつかないだけに、余計に疲れを感じます。最近ハンチョウ時間まで帰れることなんて ない ん だぜ…!
2010/03/01  ハンチョウ8話感想。

いい加減ログを分割しろよってくらいバーが伸びていますね…! ええっと、次の休みの時にやります今は許してください…!
ではハンチョウ感想です。

・涼子ちゃんを待ち伏せなハンチョウ(笑)
・か、彼氏の気配?!
・不穏な影の裏で塩・胡椒をかけすぎなハンチョウがいます! そして携帯を覗くハンチョウもいます!(笑)
・しかし水野は須田にエラく突っ掛かりますよね… そして拗ねる須田…。
・そっと心配そうに見てる桜井可愛い。

いやでもホント水野はいつも須田に突っ掛かってますよ!

・カチョの登場はこれで決まりですか(笑)
・何か不思議なテンポのハンチョウの演説。
・小難しいかと思わせるも、結果論は結構単純。 …か?
・わざわざ目線を合わせる村雨&桜井、優しいなあ。
・速水に携帯覗かれるハンチョウ(笑)

・しかし茶化された腹いせに、どすっ!(笑)

・女医の態度が一変です。
・この昔の、ひとり残ってた仲間がキーっぽい。
・お父さんの件があるせいか、安積より水野には向き合えるんですね…。
・尾行、も ろ ば れ !
・ははは、水野VS山口! 苦笑 → 硬直&引き → 逃走!のルートを辿るハンチョウが面白い(笑)
・ … なーんか、腑に落ちないなぁ。
・途中から姉と妹の性格っていうか、なんか入れ替わったような言動っぽい ような 気が?
・桜井と須田の遣り取りがなんか可愛いんですけど…! 須田がサスペンダー「ぱすん!」ってやったあとの桜井の手つきがまた可笑しくて可笑しくてどうしたらいいのか(苦笑)

・ほんと、ちょっとした他愛ない動きなんですが、病院に駆けつけて皆降りたあと、フとさりげなく須田の後ろにつく黒木が原作らしい動きで萌えました…。これだよ、これが黒木の「らしい」動きなんだよ!

・嗚呼やっぱこのたむろしてた仲間のひとりがこの弁護士ですか。

・ハンチョウらしからぬ行動かと思えば、なんという、とんだ荒療治…。声が震えてるのがすごいよく判る。

・黒木、あなた須田の机に乗ってどんだけリラックスしてんの…! そして今回刑事部屋での桜井の定位置が須田の後ろという吃驚な流れ。
・えええええええ、カチョに鍛えられるの?!
・やる気のない、「うー… ス」
・この並びって階級順? すると水野は須田より下だけど、黒木より上? なんか… ええー…? そうなの…?ってカンジですが。
・「いいよ、俺が1・2度投げられてくる」

・しかし此処で涼子ちゃんが参上です!

・キュピーン! 「どりゃあああ! いっぽぉおん! 涼子ー、やったぞー!」 ………(笑)

・このバカッポーな父子には誰も勝てないんですね、判ります!(笑)
・来週から、ついに例の「美鈴さん」関連の始まりなんでしょうか…。
・速水、安積の席に座って何を云ってくれるのか…!!

・そして「水戸黄門」の予告まで流れ始めてしまって凹みます。

最近は萌えよりも燃え、っていうよりも何か矢ッ張り哀しい内容ばっかりですね。いや、それでも結構チマチマ萌えを拾ってる辺り何だかなあってカンジですが(苦笑)

だんだん二期もクライマックスへと動きだしそうな雰囲気になってきましたね…。今期は一期より放送回数が少なめなんで、ちょっと哀しい。あと願わくば、こう、あんまり捏造せずに綺麗な流れの話でありますように。