2004/07/30 次の約束なんて、必要ないね。
昨夜、えんこ・亨・りのちゃんと『ドキッ!オンナだけの座談会』を開催してきました。ネーミングセンスなんてこの際は必要ないですのよ!(開き直り)
どうって事はない、借り物を返す際に呑んで食べてダベるだけの集まりです。てか、其れが目的デシタガネ!! 実際、オンナ同志の方が何かと楽だし開けっぴろげに語れるしストレスも発散出来ます。こう云う仲間は本当に有難い…!(いつもいつも巻き込んでスマソ…!)
えー、内容は大半は愚痴と萌え?ですか? イヤ楽しい&面白かったです。
初来店の際のトイレチェックは矢張り外せませんですのよ、りのちゃん…! そんなカンジ(エー?)
※初めて行って内装が素敵な店ってトイレも期待しちゃうんですよ。綺麗だと来て良かったって思います。手ぇ抜かれてるとガックリきますよ。ね。ねねね?
今度はこのメンバーで買物にでも行きたいやねー。
話は変わり、最近昔好きだった漫画家さんの新刊を偶然発見、ついウッカリ『復刊ドットコム』に登録して打ち切りになってしまった作品の復刻単行本を一気買いしてしまいました…! (オカーサンオロカモノガイルヨー!)←だって3冊中、1冊は残部7だったんですヨ…!!
いやでも、昔好きだった漫画って本当に好きだったんだなーとしみじみ思います。だって今も好きだって事は、其れは確かなモノに違いないのですから。今度はもっとゆっくり回ってみよう。つい先刻入手した情報で心拍数が急上昇しているものですから…!!
… ヘッドロココの7巻が復刊決定なんですって…! どうしよう、いつ復刊するのカシラ! ドキがムネムネしますゾ!
2004/07/26 纏めて引き上げて、更に上げよう。
24日。
余りの暑さに何処かへ巡る気すらも喪失(ヤワなコ!) でも少し時間に余裕を持って出発ー。
『rub a dub』と云う、コンサートに行って来たです(アフリカン&ブラジルパーカッションの演奏コンサート)
最近生で演奏する音に遭遇していなかった事と、パーカッションが好き、且つ民族系な魅力が重なって、りのちゃんと2人意気投合して行く事になったのです。この頃りのちゃんとのこう云った逢瀬が楽しくて仕方ないのですヨ…!
そして演奏開始。
うわ凄ッ。 ボキャブラリが貧困なのは相も変わらずの模様。
密閉したホールに、全力で叩かれた音が耳に痛い。太鼓のみで此処まで音楽が奏でられるとは。途中、観客も立って手拍子、って云うのもあってノリノリでやってました。こう云うの好き。演奏してなくても、其れで何か一緒に奏でる、って云う事が出来るから。
ただ野外ではなく室内なせいか、マイク音量が大きくて割れていたのが残念でした(苦笑)
何となく中学時代のブラバン顧問を思い出してた。とてもパーカッションが好きな方でした。且つ面白い方でした。此れならイメージに合った音が出る!と用意したのが
木魚。でしたから! しかも5〜6個程用意してた。
25日。
海に行って来ました。行って、浮かんで漂って来ました。狭霧さんは泳げませんので、浮輪は必須です!
そしてりのちゃんを含む3人にセクハラ受けてきました。 迫力に呆気なく打ち負けて上のタンクトップを脱いで更に最後に下のミニスカも数秒脱ぎました。
皆様御満足頂けましたでしょうか。 自分はトモちゃんのが見れなかったので(不参加)むしろ不満足でした畜生
其れからシャワー浴びて花火でもーと思ったのに、イキナリ雷雨。 え? 昼前にはワタシタチ海でザンブラーとして来たのにそりゃないぜセニョリータ(誰) でも皆結構限界っぽかったので、御飯食べて解散。次はプールで今度こそ花火!
ちなみに其の雷雨で同町内が40分で床上浸水した個所もあった模様。今年、一体、どうなってるんデスカ。
2004/07/24 女神、専制者を殺す。
また日記上げ忘れてた。(←19日分)
2度目。もう若ボケですかそうですか。て云うか最近日記サボり気味で申し訳ありません。ネタがないとかそんなんじゃなく…!
毎日毎日アッチイですね。近く新潟や福井はとても大変な状況が続いている(過ぎ去った今も酷い状況は現在進行形に違いなく)と云うのに、丁度避けるかの様に其の被害がなかったのは幸い。ですが、矢張り暑い。今年は明らかに、猛暑だ。
暑くなると毎年誕生日が近づいているのを確実に感じます(アイタタタ)
ですが今日も出掛けます。夕方からですが、何処か巡りたい気も。
そして明日は海に行きます。
負けない様頑張ります。 暑さに猛烈弱い夏生まれです(アイター!)
PS。
ポプ11サントラ、鋼8巻GET。サントラはCD用に上手く編集してあって、かなり聞き応えがアリマス…! 爆音で楽しむのも好きだし、うねる音を堪能する為にイヤホンもお薦め致します。特にイスタンビーツ、80‘sヴェルグ、メサリミ辺り。そしてロキ熱再び。珍しく昨夜ロキとカジカばかり描いてました(何故だ…) 他にもイロイロ描きたいですのう…!
そして鋼8巻。大部分がりのちゃんから本誌を借りて読んだ処まで来ました。今更書く事もありませんが…、
牛さんは矢張り素敵ですなぁ…! パンダ柄に転向しようが其れは其れでヨシでしょう。素敵だ…!
2004/07/19 夢が夢ではなくなる瞬間は、一体どんなカンジなんだろう。
トモちゃんの水着を買う為、久々に市内をウロウロと。其処で見た、七夕の短冊のお願い事。
『金』(←明らかにお子様の書体)
………。
イエもう、いろんなヒトが居ますから、どうこう云いたくないけど、こんな、子供の時分から『金』だなんてそんな、哀しいなぁ。
『借金が返せます様に(3ヶ月以内に)』(←明らかに達筆な字)
イヤ、かと云って此れは、お願い事にするには、キッツイなぁ、もう。
そんなこんなでイロイロと巡って、無事水着も購入ー。いやぁ楽しみ楽しみ。とかホザいてたら、何時の間にか、
自分の水着の話に。
イヤダカラソノ、アノネ、要らないからね。そんな分離した様な、見るからに己のアイデンティティを粉砕させる様な水着なんて要らないからね? ヲイコラ聞いてるのか其処の基えんこと烏丸。 そうこうしている内に、烏丸の財布から金が。そして新しい水着が。
何だヨ新手のイヂメかよ聞いてねぇぞヲラ! そんなこんなで今年の水着GETです。おぐっふ(溜息)
ビックリウィンリィが出来そうな水着です。ギリギリアイデンティティは守られている模様。
2004/07/18 いいなぁいいなぁとヒトを羨んで。
今日、凄い久し振りにイベント行って来た。
しかも一般、りのちゃんにナンパされてスペース隅にちょっこり居ました。何だこの人波わ… 何処から来た…。
ホントは明日、砂月ちゃんトコに30分程挨拶に行く位にしようと思っていたのに、何故だか今日、開始前〜2時位までウダウダ落描きしながら隅に鎮座してました… コエンマなんて久し振りに描いた… しかもマトモに… アダルト(大人Ver)で…。
そんなこんなで、久々のイベントは、随分自分がこの場から離れているかをじっくり認識させてくれましたとさ。おっふ(溜息)
其れからりのちゃんとマターリ御飯、チャレンジドライブ(自然はイイねぇ、りのちゃん…)、次いで『クラフトマンズギャザリング!』に行ってきました。
ウヒャァ。(悲鳴) 凄い イ イ ! こう云うの、大好きなんですよゥ!
りのちゃんと2人、此れは此れはー! と感心感動しながら展を見回って来ました。嗚呼、本当に何かを創るって凄い。そして素敵。自分達も何かしたい…! と思わせる、そんなものを創れる方達に、素直に脱帽です。凄い凄い。そんな中、素敵ざるそば皿を見たりのちゃんの、
「うわ! ざるそば食べたいなぁ!」
に酷くヤラれました。出展者の方もウケまくる強烈ボディブロー。 そんな君が大好きだー!
其れから出展された方のお店を巡って、帰宅。午前より午後の方が充実していた気がするのですが、どうですか。
そして遂に『炎の蜃気楼』を借りてしまいました… 1〜5.5を…
昔1〜3?辺りまでを読まされたので、まぁ大丈夫だろうと唐突に5.5を読んでみた。高坂が微妙に判らない。でも読む。
………。
――――――――― 嗚呼!? 手ェ出してやがる…!! 吃驚した!(其処か)
何だろう、読んだトコまでの記憶では、こんなに直江切羽詰ってなかった気がします。其れが何時の間にか確かに、と納得する程の『狂犬』。
でもこう云うキャラは嫌いじゃない。むしろ好き。憎しみとも愛情とも取れる感情と、従いつつも反発し、守りたいと思いつつ殺したいとも想う、妄執の様な固執っぷりは返って天晴な程です。自分のオリジでもこんなの居ますな…。故に尚更そう思えるですヨ…!
………。
ヤバ、まんまとノセられてる…!!(←本編が気になってきたらしい…)
2004/07/17 この日を祝え。さぁ祝え。
本日誕生日を迎えました紅助君の為、烏丸とBDプレゼントを購入。なんと
ダイエットマシン。 と、減肥茶。更に膝サポーターまでつけた大変お徳なセットです。
………。
イエあの、第三者が口出しするのも、ホント、どうかと思うんだけど、……… 流石にヤバ い と 思いました故。
まぁでも。本人にエラくウケた上、ヤル気が出た様子なので、結果オーライ。素敵に変貌を遂げた君に出逢える事を楽しみにしている次第でアリマス! ウス!
話しは変わり、DDS購入。 ……… 声… 声が…
台詞はともかくとして、ぶっちゃけ、歌はマジ要らない… です…。アレは… ホント…微妙な…
そんなこんなでほんの少しだけプレイ。ヒートの勝利ポォズがどうにもこうにもなカンジで鼻で笑えます。 これからまた笑いたいと思います(失礼な)
追記。
46/『永遠を嫌う者』UP。ポプのスマイル。
個人的に彼には『今』だけを楽しむ、刹那主義的なモノがあるのではなかろうかと思います。『今』を楽しめないで何が楽しいの? みたいな、そんなイメージです。故に、永遠なんてモノはきっと好めないのではないのかと。嗚呼、此れ思いつくまで随分掛かりました…(遅ッ)
ちなみに。矛盾しつつも、彼のポーズは永遠=インフィニティ(∽)を意識してます。厭味です(苦笑)
2004/07/15 其の行動力が、きっと誰かを惹きつけるのだろう。
何とか砂月ちゃんへのゲスト原稿を上げて、受渡しついでに映画観よう★とファボにGO。
何を観るかすらも決めておらず、現地でアレでもないコレでもないと協議して、結局、『69』観て来ました! 以下感想↓↓↓
訛りキッツ。
イヤあの、自分の住んでるトコが日本の東西真っ二つの中心なせいか、同県でも東西で言葉が結構違うんですけど、此処まで凄いと返って同じ日本語かどうかも怪しく感じます(笑) 映画で日本語の日本語約字幕を拝める日が来ようとは… しかも安藤で…(笑)
そんな出だしの『69』。全体的に適度?なエロスで笑えました(笑) 武装錬金読んでからエロスって単語は或る意味笑いのキィワード化している気が(笑)
無邪気な無鉄砲っぷりとか、弾けっぷりとか、あぁクドカンらしい(笑) あとどうしてもクドカンはヤロー同志の「これでもかぁ!」って程の仲良さっぷりが適度にエロスで、ちょっとクラクラしました。抑えましたが(笑)
そして全体的に漂う1969年代レトロ感が、結構面白かったり。
………。
砂月ちゃんと話してたんだけど、実際の処の其の当時って、ホントはどんなのなんだろう。学生闘争って詳しくは知らないんですけど、ホントは多分、もっとずっとドロドロで必死で深刻だったのかも知れない。もちょっと知ってたら、また違った見方が出来たのかもしれません。
まったく関係のない余談。
自分達がわっさりと集まって映画を観に行った時って、劇中結構ツッコミが激しいんですヨ(苦笑) 今回初めて砂月ちゃんと、しかも2人で行ったら物凄いウケられました。的確且つ迅速なツッコミだったらしい。そんな映画だから、…仕方ないとは思うけど、 ホント御免ね…(汗)
矢張り映画は楽しめるモノ勝ちですな! そして個人的に観たいのが増えたんですけど、誰か一緒に行ってくれないかなぁ。デビルマン。
2004/07/11 酒は要らないよ。其の場に溶け込むコト位容易なのだから。
宴会の席で、チビチビジュースを飲んでいたら、
「何だサギリ! オマエ、外見も中身も子供か!」 と、常務に暴言吐かれたサギリです。 いつかシメる…
そんなこんなで旅行から戻りました。バスにも酔わず、そう大して歩き回る事すらもなく、でも何故か左上腕部がヘンに筋肉痛している状態です。何もしてねっつの。たはー。
何て云うか、旅行は物凄い量の昼食が出て食べ切れず、豪農の館で「オーダーメイド」を「オートクチュール」と間違え、恐竜のジョットコースターをナメてかかってエラいメに遭ったり、宴会で賞品取りまくってプリンスとCちゃんと3人でパラダイス銀河熱唱して、ヤバいモン見そうになって、矢っ張り御飯は凄い量で、温泉入って真っ先に寝て、煎餅が上手く焼けず、またまた昼食を大量に残して帰って来ました。
そうだなぁ。どれかヒトツ特筆するなら、矢張り宴会か。
利きビール当てで正解にヒトツも掠りもせず、
小豆移動レースでイキオイ余ってコケて顔擦り剥いて膝打って でも1位取って1,000円分の商品券GET
此処まで来たら!と、ジャンケンで特撰越乃寒梅(1升)を奪い取りました。 イイ土産だ…
そして。
余興で工場のSさん、常務、購買のFさんのストリップショーで、
ウッカリSさんのを見てしまいそうになって本気で焦りました。 見逃して良かった。
この会社、通常と宴会の落差が凄い激しくて、毎回の誰かのイメェジが爆破されている気がします。今回は工場のNさん(宴会で隣の席でした)が「F君が、こんなヒトだっただなんて…!!」と嘆いていました。
合掌。
あぁ其れにしても疲れたなぁ畜生。2週続けて旅行ってだるい。明日からまた仕事だよ。原稿まだだよ。ああぁああぁぁ腐る程眠りたい。ぐー
2004/07/09 有り得ない。は日常に溢れているものだよ。
此処数日で判明した、ちょっと有り得ない出来事。
揺れない酔わないと定評のサンダーバードに思う存分酔うサギリ。
滅多に蚊に刺されないと自負するKさんが刺されたのは親指の腹。
ネギで火傷した跡を持つ営業のMさん。 しかも足。
… ネギ根性焼き? 略してネギコン?
そんなこんなでソッコー暑さにヤラれつつ、まだグッタリ疲れが残ってるっぽいサギリです今晩和。
また明日から旅行です。会社の旅行です。新潟です。よりにもよって次の交通手段はバスです。 …殺す気か!
原稿は〆切りを延ばして貰いました。最悪だ。
処で今、外は凄い大変なカンジです。凄い光ってます。雷鳴りまくってます。雨音が凄いです。ヤバイなぁ落ちないで下さいヨ? データなくしたくないですよ?(つーか触るなよ) うわ、凄い雷光だ乱反射してるみたい。雷光って凄い綺麗で迫力ありますよね。自然界でこんな暴力的な光ってないから、素直に圧倒ですよ。一気に駆抜ける、あの痛い位の光は他にはないと思います。
……… そう云えば昔、雷苦手だったんですけど、今では全然平気です。何が契機だったのかも覚えてないのが不思議。
を、をわぁ 凄い音ー! 今夜寝れるかなぁ煩いなぁ(エー?) あぁああぁ煩いなぁー!
2004/07/05 そうだよ ボクらはボクらのままでいい。
大阪、満喫して来ましたゾー!
取り敢えず
真っ先に道を間違えた事は至極当然の出来事で。 流石だね! 流石だよ我等! …トホーイ…
そんなこんなで3、4日と大阪〜神戸をウロウロオロオロ散策しまくって来ました。さー長くイキますゾーイ!
3日 大阪。
主にアメリカ村(行く前にも速攻心斎橋駅内で右往左往してました。どうしようもない…) 矢張り目的は森チャック。BIG STEPの近くだと云う情報を元に探せどソレすら見つからず、焦る一行。照りつける太陽に、「アッチィなこんにゃろう」と仰げば其処はBIG STEP。
ホントどうしよう。
グルリと回ってみれば、森チャック。
遣り遂げたのに、微妙に遣り遂げ切れてない気がムンムンするのは何故だろう。
其れから周囲を散策して、また心斎橋駅地下を更に散策して、一時宿へ。其処で
ロンと云う名の犬にただトキメク自分。
どうでしょう。此れがサギリヤイバと云う奴です。どうでしょう。近づくと何かするぜ!(←馬鹿が居るぜ)
そして次は夜御飯を食べに道頓堀へ。店員サンが焼いてくれて、且つ仕上げにマヨネーズでイラストを描いてくれるお好み焼き屋さんで盛り上がり★ そして宿に戻り、燃えるアフロ(ウォーターボーイズが放映されてた)を見て、いざ風呂。と思って備え付けの圧縮スポンジをOPEN。
……… イヤ、アレ、ホント面白い程の圧縮なの。ムクムクだよ。ムクムク大きくなるんだよ? 面白いのに!
りのちゃんてば、刃が面白い云うて笑うんデスケド…。 違うって! 其処じゃないって! 笑うトコ違うってばー!
4日。
神戸に移動。此処らで既にえんこ、バテ気味。どうしても1テンポ遅れるえんこ。
そして目当ての珈琲店に行くも開店は正午から。抜かった。 出だしから此れだよ! 仕方ないので他で朝食、次いでユーハイム。そして其のまま南京町まで足を延ばして、戻。目当ての珈琲も美味しく頂き、そして少し早めに大阪に戻って、更に予定より早く帰りの列車に。
其処からが刃サンの試練の始まり。1人押し黙って瞑想してる風でしたが。
実はメロメロに列車に酔っておりました。
正直、本気でヤバかったのです…!! イ、逝くかと思いました。
自分、鼓膜が奥行きなせいかよく判りませんが、三半規管もビックリ弱いらしく。 揺れない、酔わないと定評のサンダーバードに此れでもかヲラー!って程、悪酔い。 ……… 今週末の新潟も、此れではヤバイ気がひしひしします。薬買います。じゃないと今度こそ
本気で使いモノにならないカモ。
頑張ろう。
総じて個人的に好みな店がわっさりありましたゾ、特に大阪ー! アジアン系、ハード系、あんなにあるなんて何て素敵! 小物類、特にヒット。嗚呼、今度いつ行けるか判りませんが、でもまた行きたい場所です大阪! 楽しかったデスヨ!
ps 例のマスコットボーイ土産?は無事大ウケ。弟Hへの土産のヒトツ、食い倒れキーホルダーは、カニが良かったらしく、非常に悔しい次第でアリマス…! こ、今度こそはー…!
2004/07/02 こんな時に血の繋がりを強く実感させなくてもイイだろうに。
明日から大阪行って来ます。念願の森チャックの店に行って来ます。
そんなこんなを会社で云って、色んなヒトから色んな事を云われ返されます。中でも多いのは矢張り土産ネタで。
「さっちょ! さっちょ! ワタシ、ネギ焼き! 阪神デパ地下!」(Kさん)
「私はいか焼きが! あ、お好み焼きでもいい!」(主任)
そして掃除当番を代わってくれたCちゃんは
「サギリさん! サギリさん! わたしたこ焼き! たこナシたこ焼き!」
………。
其れは何て云う食いモンだ。
もーウカれてるのは自分だけではないのん? 笑っちゃうねンプー(笑) そして其れを家で話したトコロ、おかんが
「刃! あたしはマスコットガールが欲しい! マスコットボーイでもイイ!」
と、叫びやがりました。
……… え? 何ソレどうしよう。 …何買ってこればイイと思う?(聞くな…)
では準備に入ろうかな、と思うんですが、タオル浴衣洗面器具一式宿にあるみたいなんで、ホント着替えと化粧類のみの荷物になりそうです。何か楽。スケブとCDウォークマンでも持ってくかー
追記。
countget/* nyan-ko*channel335 *にて1111hitGet。ハリポタのロニィ坊やを頂きました…! 超美麗で拝みまくっております。今晩も拝んで寝ます。この大人っぽいロニィがホント堪りませんなぁ…! 変態が居ますゾー!
2004/07/01 生き続ける願いと、想いと、そして。
昨日、珍しく上映して1週間も経っていないハリポタ第3作を観て来ました。以下感想(超ネタバレデスゾー!)
ロンが原作より遥かに吃驚ヘタレで、また其れが感動的な程でありました…!
イキナリハーマイオニーに手を繋がれてビックリするロン。やたらと可愛らしい帽子を着用するロン。ハーマイオニーと新居探しかと云われてオロオロするロン。素晴らしい寝言のロン。ビックバード処刑の際にハーマイオニーに泣きながら抱きつかれてもネズミ優先なニブチンロン。
オイオイ格好イイとこナシかロニィ坊や…!! スイマセン、此れでもサギリはロンハー好きのロン好きーなんでつ…!
でも其処が彼のイイトコロだ、其の分ハーマイオニーが存分に漢前だったからネ!
しかし本当に今回のハーマイオニーの格好良さと云ったら群を抜いておりました。ハリーやロンを差し置いての行動力は原作以上。
そして今回の新キャラとして遂に登場のシリウス&ルーピン。俳優の方の演技も勿論、かなり忠実なカンジがしました。特にシリウス。闘う時と、ハリーを見る時と、まるで違う。眼が違う。この冷たさと優しさ。きっと原作もこんなカンジなんだって程。
ところで敢えて云わせて貰うならば、 …予想通りのエライはしょりっぷり。
シナリオが上手く結合されてて違和感はないけど、ちょっと急かな? みたいなカンジがしなくもなく。出来る事ならスキャバーズを巡っての喧嘩と仲直りを…! そして水面下でビックバードの為に頑張るハーマイオニーとかを! カンバス2000を使ってのクディッチの試合も!
まぁでもロンハー好きにはきっと満足出来ると思われ。むしろ其れは自分(苦笑)
そんなカンジです(笑)
|
return
|