2010/04/28 ビキ(#`-_ゝ-)ビキ
今長期スパンで携わっている仕事の一環で、月一度は半端ない肉体労働が決まっているサギリです今晩和。
笑っちゃうくらい肉体労働向きじゃないにんげんに、あの積荷下ろしはマジパネエ。更に翌朝もそれの積み上げもあるときた。うっそまぢで聞いてないってばよぉおおおぉぉおと叫びながらも作業完了したら腕がビキビキいってた。
ていうか化粧水つけるあの姿勢で腕震えるってどんだけだよ・と小一時間(ry
月曜〜火曜の作業で今もまだまだ腕が痛いです。泣きそう。そんな今日、
服が届いたよ。
絶対に画面上で見るのと、実際見るのとじゃあガッカリするくらい違うだろうと思っていたけど、まあ色合い的に微妙に違うかも?なカンジなのがひとつあっただけで、総じて酷いスカなしと云う驚きの結果です。
意外と… ネット通販イケるな…。
取り敢えず明日早速来て、腕ビキビキさせながら新車のホイールを付け替えに行って参ります。ホイール高ぇえええぇ。
あと今嬉しくない眼鏡っコになっております。昨夜風呂上りに右目が超内出血してて吃驚した。
充血とか、そういうレベルじゃない。完璧に血だなコリャ!とかひとりでうろたえてました。
でも別に痛む訳でも痒い訳でもなんでもなく、でも此処まで酷い内出血は初めてなんで、1時間だけ早退して眼科に行ったら『球結膜下出血』と診断。何処かで擦ったらしいです。
どうやったら… 擦れるのか…。
とても真剣に悩んだけど、全然そんな記憶はない。擦ったら絶対痛いだろうになぁあああぁ。
そんなこんなでウッカリコンタクトをつけていたら「暫くは… 4日くらいコンタクトは駄目です」と通達受けた次第です。帰宅してコンタクト外して、処方してもらった目薬さしたんですけど、
吃驚するくらい、染みた。
痛かった… 本気で痛かった… ヘンな悲鳴上げて母さんに叱られるくらいは痛かった…。これを明日朝もさすのかと思ったら気が重い。
2010/04/22 うん。
こころに決めました。
今月は自重しない(財布的な意味で) …と。
そんな一種自暴自棄な決心のサギリです今晩和!
なんかアレですよね。もう暫くはこれ以上はないくらいの高額な買い物(車)(しかもにこにこ現金一括払い)をしちゃうと、ずっと塞き止められていた自重が一気に崩壊しますよね、そうですよね。あれっ 自分だけ?!
ただでさえ最近の仕事半端なくて(しかもこのサイクルが1年は続くとほぼ確定)、予想していたよりもストレスが溜まっているみたいです。ストレス溜まると無駄に買い物をしたくなるタイプだと最近気がつきました。あくまでも自棄喰いに走らない辺りが如何にも自分らしくて笑える!
そんなこんなで最近は服が欲しい服が欲しいとばっかり云ってます。18日には萌っちを引きずり出して駅前でちょっとハッスルしてきましたが、どうもまだ足りないみたいで、
初めてamazonで服買ってみた。
でも最後に眼が覚めて数着戻した。 自重復活。
ネット通販の服ってホント当たり外れが極端なような気がするので今からドキがムネムネです。
久し振りに早く帰れた数時間を費やしただけの服が届くことを祈ります。
2010/04/11 有難う・さよなら。 初めまして・よろしく。
うぇるかむ・まい・にゅー・かー!

と、云う訳で、新車です。サギリです。
受け取りに行って、乗った瞬間、
「新車クサっ!」 と叫んだことは、揺るぎない事実です。
前回が明るいブルースカイメタルな色だっただけあって、今回の車のカラーは随分と渋いかんじ。でも1番これがいいって思ったので、全然後悔なんぞしようもなく、むしろ満足です。内装もウッドパネル嵌め込んだり、ハンドルカバーとペダル(Sti仕様)変えたり、Keiでは何の注文も入れなかった分、やりたいことやった感のある車になっています(予算的なことも含めて)
乗って帰って、母さんに、「どう? 何か違う?」と聞かれ、「取り敢えず全部が全然違うんだけど」と胸中でツッ込みつつ、
「クラッチ(ギア)がふっかふかします」 とだけ云ったら不思議な顔されました。
Kei(ターボあり)からR2(ターボなし)に変わったことによる感覚の違いらしいです(by・弟T)
ターボって未だによく判らないけど、Keiのイカれたタービン、何処か其処ら辺のことです。聞かないで。
取り敢えずは早いとこ乗り慣れたいなー。あのクラッチの感覚はほんと不思議。でもマニュアル車だもの、いずれいつか慣れる。そんで皆の予定が合いそうな頃合で御披露目したい気持ち。いつになるかな!
2010/04/04 春は移り変わる季節。すべてにおいて。
前回の日記で披露していたぬっこぬこたちを、新車に乗せようと思うんだ。と弟Tに云ったら、

一匹、増やされました(ちなみにお花見にゃんぱいあです。まさむにゃは結構前に貰ってた)
よもやの、ぬこカー計画です。
でも今のKei、うさぎカーだから、もうこの流れでいいかなって思っています。サギリです。
ついでににゃんぱいあタンブラーも貰ったんだけど(上図左のブツ)、これが地味に手が込んでいて萌えました。

猫耳つきってすごくね?
会社で使う?(わくわく!)って聞かれたけどPC関連の仕事場で、それはちょっとパス(前回の会社だと社長が飲み物ないと駄目なひとだったから飲めてた) 自宅でにこにこ使わせて頂きます。嗚呼、可愛いなあ!
そう云えば新車の納入が4月初旬らしい連絡が来てから、おかんが買った本人よりも待ち遠しいらしく、しょっちゅう「まだ?」「まだ連絡ないの?」とか聞いてきます。
携帯番号教えてないんだから、まず家に帰ってない私が知る訳ねえええ!!
……… 取り敢えず、納車されたら、真っ先に乗せてあげようと思います。
そうそう。納車と云ったら、弟Hが自分の新車を受取&代金半分前払いに行った際、トンデモないこと仕出かしたらしいので、お知らせしときますね。

稀に見る驚きのハイテンションぶり。
今まで持ったことのない大金、しかも紙帯までついてる、これすごくね? すごくね?! と、思ったらそのまま見せてあげたくなってこういう結果なったらしいです。そうか… 気持ちは判る気がする…(両方の)
でも自分だったら、その札束奪って、ビンタかましてると思う。 けど、今回は、自分もそれをやってみたいなあと思ったりしている訳です。
あ、あと携帯機種変しました。
よもやのミュージックプレイヤーがフリーズ。という素敵現象が起きてしまい(しかも数度も)、弟Tが「ポイント溜まってるからもう買い替えてしまえYO!」と云ってくれたので、変えました。
ちなみに、N−02Bです。
取り敢えず、絶好調いい具合に弄ばれています よ 。
そして、ひつじのしつじを、総一郎さんと呼んでいます。 義妹のは、総次郎さんとしました。
ちょっと落胆していることは、今までの音楽データのMP3は使えないことです。最近はWMAなんですって。よく知らないけど。でもまあ其処ら辺はTがいい変換ソフトを探してきてやるからな!と云ってくれたので、大人しく待っとこうかな・と思います。有難いなあ。
|
return
|